三遊亭遊喜 ⑪部長になっちゃった~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 三遊亭遊喜師匠による青春グラフィティ、第11回の公開です! 東洋大学落語研究会に入部された三遊亭遊喜。寄席通いの楽しみを知り、キャンパスライフは充実していきます。2年生に進級し、新入部員を受け入れる側になった時、さあ困った。それは…... 2022.05.14 三遊亭遊喜運営からの連絡帳
三遊亭遊喜 ⑩いよいよ上京~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 三遊亭遊喜師匠による青春グラフィティ、第10回の公開です! 静岡県立島田高校を卒業された三遊亭遊喜師匠は、東洋大学理工学部に進学をされます。ついに東海道島田宿からお江戸へ!と思いきや、大学の所在地は埼玉県。女学生がほとんど在籍しない... 2022.04.09 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ⑨いやらしい剣道~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 三遊亭遊喜師匠による青春グラフィティ、第9回の幕開けです! 小学生のころから剣道を続けてこられた三遊亭遊喜師匠。静岡県立島田高等学校に進学し、剣道部に入部されたのだそう。その時の想い出をつづっていただきました。 剣道経験者の方... 2021.10.03 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 まとまらない高校編~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 三遊亭遊喜師匠の青春グラフィティ、ついに高校編です。中学時代は校内暴力の嵐が吹きすさぶ中で過ごされたそうですが、さて高校時代は? 静岡県島田市で過ごされた方もそうでない方も、三遊亭遊喜師匠と「あのころ」を思い出してみませんか?じっく... 2021.08.29 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ⑦弁当箱事件~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 三遊亭遊喜師匠の思い出コラム第7回です。島田市立第一中学校で過ごした日々についてつづっていただいています。前回は『中二病事件簿』と称して、大人になりきれない中学生時代の苦い思い出について振り返っていただきました。 さて今回は、『中二... 2021.07.25 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ⑥中二病事件簿~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 校内暴力の嵐が吹きすさぶ約30年前の静岡県島田市。三遊亭遊喜師匠もまた校内暴力の流行に乗った中学校に通っていました。といっても、やられているばかりではありません。反撃に出たよう。ただそれは、俗にいう「中二病」というもののような……。 ... 2021.06.27 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ⑤ラジオの沼~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 校内暴力の嵐が吹きすさぶ昭和60年代、三遊亭遊喜師匠は中学生でした。三遊亭遊喜師匠が通っておられた島田市立島田第一中学校も例にもれず、校内暴力全盛期でした。そんな中、剣道に打ち込んでおられたようですが、ラジオにものめりこんでいかれたのだそ... 2021.05.23 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ④ラジオの夜~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 校内暴力全盛期の昭和60年、三遊亭遊喜師匠は中学生になります。校内暴力のピークは過ぎつつあるものの、それでも竹刀を持った生活指導の教師がピリピリしながら過ごしていた時期です。 特に不良でもなかった中学生のころの三遊亭遊喜師匠は、抑圧... 2021.04.18 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ③駄菓子屋と剣道~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 ちゃきちゃきの江戸弁で軽快な高座の三遊亭遊喜師匠。実は、出身地は静岡県島田市です。緑豊かな町で、昔と変わらない風景が今も堪能できるそう。 そこで生まれ育った三遊亭遊喜師匠に、島田市での思い出をつづっていただきました。昭和47年生まれ... 2021.03.21 三遊亭遊喜
三遊亭遊喜 ②島田市~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 静岡県島田市をご存知でしょうか?静岡県の中部に位置し、緑豊かな街です。「笑顔あふれる安心のまち」がキャッチコピーとのこと。この島田市は、三遊亭遊喜師匠の出身地です。 この町でどのように三遊亭遊喜師匠が育っていったのでしょうか。今の高... 2021.02.21 三遊亭遊喜