露の眞さんの2021年初投稿!
新年といえば新しいことを始めるのにぴったりな時期ですね。
露の眞さんが愛してやまないNMB48も、2021年に新たな企画が始まるようです。今回はその見所や注目している点を熱く語っていただいています。
これを機に2021年は露の眞さんと一緒にNMB48を応援してみませんか?
2021年も攻めるNMB48
皆様、新年あけましておめでとうございます!今年も引き続き、私の愛爆発コラムにお付き合いくださいませ。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さてさて早速。
新年明けてすぐにNMB48から新たな発表がありました。その名が「NAMBATTLE(ナンバトル) ~戦わなNMBちゃうやろっ!~」。
これはこれまでの体制(チームN・M・BⅡ・研究生)を解体して、新たにグループA~Fを結成し競い合うというものです。
優勝グループには次回リリース作品で新曲&MV出演権、新公演、メディア露出…などが展開されていくんやとか!これは熱い!
新年早々、この発表に大興奮しました!
そしてそのイベント詳細が先日発表されました。
①「劇場公演」
→審査員による評価。
②「配信イベント」
→【運】【体】【知】【伝】【笑】のテーマに分けて、各グループから毎週代表1名が配信。
③「ファン投票」
→【NMB48mobile】
【NMB48mobileMail】
【DMM NMB48 LIVE!! ON DEMAND】
【新YNN NMB48 CHANNEL】
の会員が1アカウントで1 票投票が可能。
この3つを合計して点数の多いグループが決勝に進むようです。配信イベント項目に【笑】があるのも難波っぽいですよね!
私も投票権あるぜ!
注目の各グループがこちら!
(敬称略で失礼します)
・グループA「LeopAje」(れおぱーじゅ)
石田優美、北村真菜、貞野遥香(リーダー)
、菖蒲まりん、南波陽向、堀詩音、横野すみれ、和田海佑
・グループB「みっくすじゅーす」
梅山恋和、小川結夏、折坂心春、黒田楓和、白間美瑠(リーダー)、新澤菜央、南羽諒、山崎亜美瑠
・グループC「W1N-C」(うぃんく)
石塚朱莉、岡本怜奈、川上千尋、河野奈々帆、出口結菜(リーダー)、前田令子、水田詩織、山本望叶
・グループD「きゅんMart」(きゅんまーと)
加藤夕夏、小嶋花梨、佐月愛果、塩月希依音(リーダー)、渋谷凪咲、隅野和奏、原かれん、本郷柚巴
・グループE「ちょうぜつかわE」(ちょうぜつかわいい)」
泉綾乃、清水里香、杉浦琴音(リーダー)、早川夢菜、平山真衣、眞鍋杏樹、安田桃寧、芳野心咲
・グループF「FRONTIER」(フロンティア)
浅尾桃香、安部若菜、鵜野みずき、瓶野神音、上西怜、中川美音、中野美来(リーダー)
わかぽん激推しの私は「FRONTIER」を激推ししますけど、せっかくの機会ですしどのグループも公演や配信をみてみたいです!
だってどのグループも魅力的過ぎる。
これってどんな感じでグループ分けしたんやろう…と思ったらなんとくじ引きで決めたんやそうです。びっくり!
これには「NMB全員が次世代エースやから!」という運営様の自信が伝わってきました。
チーム解体は寂しいけども、大人数での公演は難しいのが今の現状。
それを逆手にとって、面白い事をまた仕掛けてきたなと思いました。
しかもこのイベント。
どうしても勝ち負けはついてしまうけど、勝敗以上にプラスになる事が多そうなのです。
全員にスポットが当たるイベント。
昨年「告白の空砲公演」を観た際にも感じたんですが、少人数なのでじっくり1人1人見やすいんです。
もちろん大人数の公演も圧巻で、すごく楽しいんですけどね。
配信部門でも1人ずつの担当やからこれも楽しそうです。わかぽんはどの部門に出るんやろう、ワクワク。
推しメンの新たな魅力に気づけるも良し!
気になるメンバーが続々と現れるのも良し!
箱推しが増えるのも良し!
とまさに神イベントです!
私もすでに各グループのリーダー人選に興奮してます。ほんまは全員について書きたい所なのですが、今回は抜粋をば。
Cのリーダー・出口結菜さん。
自己紹介のキャッチフレーズがかなり洒落てます。落語ファンに伝えたら「眞の落語より上手い!」と唸ってました。妹弟子の露の棗ちゃんが公演を観た際、結菜ちゃんと奈々帆ちゃんに激しく惹かれてました。わかぽんとの「ピーク」の衝撃は未だ忘れられぬ。
Eのリーダー・杉浦琴音さん。
噺家で言う「フラがある」(噺家最高の褒め言葉)がピッタリの方です。自然と周りが笑顔になるような雰囲気。琴ちゃんのリーダー、楽しみです!
Twitterの「ひとりでしゃべるもん」も面白いしほんわかします。ぜひチェックしてみてくださいね!
Fのリーダー・中野美来さん。
めっちゃ元気で前向き!見てるだけで元気になります。
実はNMB48の公式麻雀アプリで二日連続(しかも1発目起動)でマッチングした事があるんですが、めっちゃスタンプ?を連打してくれたのにビックリし過ぎて私だけ全く反応できなかった…。あぁ…無視したわけじゃないんだよ…。哀しき性。
昨年も自粛期間にあらゆる配信企画を打ち出して、コロナ自粛をプラスに転換したNMB48。この前向きさ、企画力には今年も度肝を抜かされそうです!
演芸界も、同じく前向きにがんばっていきましょう!
