![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/新着記事new.png)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/記事一覧_yosetumugi.com_.png)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/1協会別new.png)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/お知らせnew.png)
🎊笑福亭鶴光師匠の連載が書籍になりました🎊
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/鶴光師匠の本が出たよ-1024x576.jpg)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/鶴光師匠の記事一覧_yosetumugi.com_.png)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/イベントnew.png)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/0お申込みnew.png)
カテゴリー
タグクラウド
NMB48 ふじかわ陽子 らくごカフェ アイドル イベント情報 インタビュー エッセイ バイオリン漫談 フリー プロ野球 マグナム小林 ヨセゲー 三代目桂米朝 三遊亭はらしょう 三遊亭遊喜 上方思い出 上方落語 上方落語協会 上方落語四天王の思い出 五代目桂文枝 六代目笑福亭松鶴 前座 取材記事 地域寄席 天満天神繁昌亭 新作落語 春風亭伝枝 月亭天使 東京演芸協会 柳亭芝楽 桂三実 桂小梅 桂春若 桂枝女太 桂米左 江戸落語 笑福亭仁嬌 笑福亭羽光 笑福亭里光 笑福亭鶴光 落語芸術協会 趣味 野球 鉄道写真 露の眞
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/00お問い合わせnew.png)
まいどなニュース
「ふたりで200席」を通じて見えてきた、上方落語の「正解」…桂米紫と桂文鹿の挑戦の先にあったもの(ふじかわ陽子)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/f0023842c63287d316c717c0b3fa2448.jpg)
「ふたりで200席」を通じて見えてきた、上方落語の「正解」…桂米紫と桂文鹿の挑戦の先にあったもの|まいどなニュース
上方落語といえば、人間国宝の桂米朝師匠をはじめとする上方落語四天王が頭に浮かぶ方が多いのではないでしょうか。昭和52年まで続いた落語ブームを牽引し、多くの落語家を育てました。月亭可朝師匠(80歳没)や当代桂文枝師匠(79歳)、笑福亭鶴光師匠…
迎えたばかりの黒猫が迷子に! 捕獲機を貸してもらえる条件は「捕まった猫が、別の猫でも飼うこと」…飼い主の決断は(ふじかわ陽子)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/3cfc8d9fc34e7325ec3c036918219af2.jpg)
迎えたばかりの黒猫が迷子に! 捕獲機を貸してもらえる条件は「捕まった猫が、別の猫でも飼うこと」…飼い主の決断は|まいどなニュース
大阪府の猫長明(ねこのちょうめい)くんは、オトンが大好きな黒猫。オトンが家事をしていても、電話で話していても、ずっと一緒にいたい。「僕のことだけを見ててほしいねん」と言わんばかりにベタベタ。この長明くんの情熱的な愛情表現に、オトンで落語家の…
「もう女性初はええやろ」繁昌亭大賞に桂二葉…芸歴12年目で過去最速受賞 奨励賞には笑福亭鉄瓶、新人賞には桂三実(ふじかわ陽子)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/17d8e4ad5b1f7f18258214ae4661f517.jpg)
「もう女性初はええやろ」繁昌亭大賞に桂二葉…芸歴12年目で過去最速受賞 奨励賞には笑福亭鉄瓶、新人賞には桂三実|まいどなニュース
上方落語協会が主催する第17回繁昌亭大賞が12月16日発表されました。厳正なる選考の結果、桂二葉さん(36歳)が大賞を受賞。昨年のNHK新人落語大賞を女性で初めて受賞し、乗りに乗ってる若手のひとりです。わずか芸歴12年目での受賞は例になく、…
「笑点」史上初の女性回答者・蝶花楼桃花 男社会の落語界にも自然体…「いつか座るだけで笑いを取れるお婆ちゃん噺家に」(ふじかわ陽子)
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/b605c19f2bd80bc0ee215ed8b0ef46bf.png)
「笑点」史上初の女性回答者・蝶花楼桃花 男社会の落語界にも自然体…「いつか座るだけで笑いを取れるお婆ちゃん噺家に」|まいどなニュース
落語界のプリンセスの呼び声が高い、蝶花楼桃花(41歳)さん。2022年9月には、大人気長寿番組「笑点」の大喜利に、史上初の「女性」回答者として出演を果たして話題となりました。落語界において、女性の人数はまだまだ少なく、“男性社会”が色濃く残…
![](https://yosetumugi.com/wp-content/uploads/2023/01/投げ銭するボタン_yosetumugi.com_.png)