上方落語

笑福亭里光

お茶くみ、昔と今~上方落語家、東京で修業する:笑福亭里光

  2回にわたり、笑福亭里光師匠にその過酷な仕事内容や思い出をつづっていただいている「お茶くみ」について。一番下の身分である「お茶くみ」前座は日々多すぎる労働量に追われています。しかしコロナ禍において、その仕事内容が変わったのだとか...
笑福亭羽光

湊かなえ、角田光代、桐野夏生 等、女流作家の作品~SFと童貞と落語:笑福亭羽光

読書家の笑福亭羽光師匠。SF小説だけでなく、ミステリー小説も好んで読んでおられるのだそう。その中でも、最近は女流作家の作品から目が離せないのだそう。その理由は…? 多才な新作落語を生み出す笑福亭羽光師匠の頭の中を、少しのぞいてみませ...
桂三若

敬愛する笑福亭仁福師匠~噺を肴にもう一杯!:桂三若

大好評!桂三若師匠の爆笑エッセイ第6回です。今回は落語家の先輩についてつづっていただきました。その先輩とは、笑福亭仁福師匠。とても楽しい方なのだそう。 桂三若師匠の筆は今回も光っています!ぜひお一人の時にお読みください。絶対に吹き出...
広告
桂小梅

鬼太郎参上!~鉄道写真:桂小梅

撮り鉄で有名な桂小梅さんですが、実は漫画やアニメにもどっぷり浸かっているのだそう。そんな桂小梅さんの「好き」がいっぱいに詰まった作品が、『寄席つむぎ』に届きました。さて、それはどんな写真なのでしょう? 今回も温かい作品で、桂小梅さん...
笑福亭羽光

小松左京『果しなき流れの果てに』~SFと童貞と落語:笑福亭羽光

読書家の笑福亭羽光師匠。SF小説を特に好んで読まれているのだそう。今回は小松左京の『果てしなき流れの果てに』を読まれて思い出されたことについてつづっていただきました。笑福亭羽光師匠は何を思い出されたのでしょう? 今回も笑福亭羽光師匠...
おはる

【取材記事】第76回ヨセゲーは堀くん大活躍!

9月に入りだんだんと秋らしくなってきた東京。 緊急事態宣言の延長も決まり、雨も相まって閉塞感あるムードが漂った日になりました。 しかし、この日もらくごカフェはソーシャルディスタンスを保ちながらも多くの人々が! 先月に引き...
笑福亭羽光

国立演芸場で真打披露興行~SFと童貞と落語:笑福亭羽光

笑福亭羽光師匠の日常エッセイ第43回です。今回は「食」を通じて人とのつながりについてつづっていただきました。コロナで大変な飲食業界に思いを馳せる笑福亭羽光師匠、何を思われたのでしょうか? あなたはどう感じるでしょうか。お楽しみくださ...
露の眞

ファンは推しに似る~露の眞のアイドル愛:露の眞

露の眞さんが大好きなアイドルはもちろん、アニメやお芝居、演芸などどの世界でもファンならではのルールが存在します。それらはいわゆる「推し」を傷つけないため、愛ゆえにできているものなんです。露の眞さんが落語ファンから言われた衝撃の質問とは一体...
桂小梅

山陰迂回貨物~鉄道写真:桂小梅

乗客を乗せず走る列車に、貨物列車があります。力強く貨物をけん引する機関車は、とても頼もしく魅力のあるものです。 今回の桂小梅さんの作品は、今では珍しくなった液体式ディーゼル機関車が青空の下を走り抜ける写真です。桂小梅さんの温かい人柄...
笑福亭羽光

浅草演芸ホールの大喜利……ワクチン一回目接種~SFと童貞と落語:笑福亭羽光

長い遠征を終え、東京に戻られた笑福亭羽光師匠。東京に戻られてからも活躍は続きます。でも、活躍するならば終えておかなければならないものがあります。それは「ワクチン」。笑福亭羽光師匠も打たれたのだそう。さて、副反応は? 笑福亭羽光師匠の...