広告

珍しい繋ぎ~上方落語家、東京で修業する:笑福亭里光

笑福亭里光

▲お問い合わせはこちらから▲
【PR】
▽電子帳簿保護法の準備はお済みですか?▽

初めて会った気がしない人は、誰にでもあるもの。笑福亭里光師匠もそのような経験があったようです。さて、そのお相手とは?

とても運命的なできごと、一緒に追体験しませんか。笑福亭里光師匠の自叙伝第5回のスタートです。お楽しみください。

広告

珍しい繋ぎ

こんにちは。笑福亭里光です。

新宿末廣亭は初めての人には場所が非常に分かり難いですねぇ。特に(新宿)三丁目付近に行ったことがない人には。

僕が初めて末廣亭に行ったのは小学生の時です。当時東京に住んでた祖父母に連れて行ってもらいました。

もう40年近く前になりますか・・新宿駅南口から歩いて行ったんですが、当時あの辺りはバラック街でした。

今では信じられないでしょ!?

もちろんバスタなんかありません。

子どもでしたから正確な記憶ではないかもしれませんが、甲州街道から今のGAPが入ってるビル辺りまで迷路みたいに入り組んでいて、その両側に小さい店が所狭しと並んでいました。

ただその店も、半分以上は営業してるのかしてないのか判らんような感じ。怪しい雰囲気でしてね。非常に怖かった。

そして末廣亭に到着。もっと怪しかった(笑)。

どんな芸人が出てどんな噺をしたのか全く覚えてないんですが、一つだけ強烈に覚えていることがあります。

「おじいさん」と「おじいさん」の合間に、突然「お兄さん」が出てきたんです。

でね、座るなりマクラも振らず(その当時はマクラなんて言葉も知りませんでしたが)喋り始めました。

「こんにちは!」

「さようなら!」

これだけで帰って行った。

新鮮でした。ビックリしました。

っていうか、何が起こったのか分からない。

その「お兄さん」の顔は長くて眼鏡を掛けていました。

後に(この世界に入ってずいぶん経ってから)判明したんですが、その時の「お兄さん」は三遊亭右紋さんゆうていうもん師匠だったんです。

初対面の挨拶をさせていただいた時から、初めてのような気がしなかった。

何処で会うたんやろ??

ずっと考えていたんです。

残念ながら5年ほど前に他界されてしまいました。

師匠が若い頃の写真を見る機会がありましてね、それで思い出した。

あ、あん時の!?

僕がこの世界に入った頃は、もう眼鏡は掛けてなかったんですね。

年数から逆算すると、あの時の右紋師匠は二ツ目になって数年。

後の演者が来なかったんでしょう。たまたま楽屋にいた右紋師匠が「繋ぎ」で出された。

ところが出てすぐに後の演者が来たんでしょう。そのまま帰るのも変なので、とりあえず座って何か喋った。

そんなことやったんでしょう。

僕はかなり珍しいものを見たのかもしれません。

そして初めて見た寄席が芸協(落語芸術協会)の興行だった。今思えば三遊亭右紋という噺家が、僕を芸協へと誘ってくれたのかもしれません。

生前にそのエピソードを本人に伝えられなかったのが心残りではありますが。

あ、だいぶ脱線してしまいました。

鶴光と末廣亭での出来事ですよね。

でももう字数がいっぱいです。

次回にしましょう。せっかちな師匠・鶴光には待ってもらうことにして。

匿名で投げ銭可能です