広告

マリーンズ終戦~マグナム小林の二死満塁!:マグナム小林

マグナム小林

▲お問い合わせはこちらから▲

▲たくさんのお越しをお待ちしております▲

千葉県出身・在住のマグナム小林先生。もちろん愛する球団は千葉ロッテマリーンズです。そんなマグナム小林先生に、今回は千葉ロッテマリーンズの活躍について振り返っていただきました。クライマックスシリーズに出場できるものの、懸念点が多いよう。

あなたはどう感じていますか?マグナム小林先生の愛あふれるコラム、じっくりお読みください。

広告

マリーンズ終戦

今年のマリーンズの感想はあの戦力でよくやったなというのが素直なところ。普通にやれば戦力的にはホークスやイーグルスの方が上だと思うが、そちらが60から70%くらいの力しか出し切れない中、マリーンズは今ある戦力をフル活用して2位になったと印象。今ある戦力をフル活用出来るかどうかは、首脳陣の腕次第だと思うので、吉井監督を含めた首脳陣の手腕によるところが大きかったと思う。ただ、冷静に見るとバファローズあたりと比べたら戦力の差は歴然としてる。

今年、2位に来られた要因として、この試合は落とせないという試合をことごとく勝てたのは大きかった。ここはホークスやイーグルスとの大きな違い。こういうのも首脳陣の一つの判断ミスが命取りとなるだけに首脳陣の手腕によるところが大きかった。

その優秀な首脳陣も若手を育てる事は今年も出来なかった。山口、安田、藤原など納得出来る数字からは程遠かった。彼らが数字を残していれば、バファローズと互角に戦えたはず。彼らの努力もあるのだろうが、首脳陣の指導の仕方にも問題があると言わざるを得ない。今年、覚醒したファイターズの万波くらいの數字はあの3人なら残せるはず。そろそろ覚醒して貰わないと困る。

逆に岡や角中、藤岡などの中堅、ベテランはよく頑張った。彼らの活躍がなければAクラスは間違いなくなかった。荻野も含めて彼らも年齢が年齢だけに若手がどかすくらいにならないといけないのだが、逆に彼らが健在なうちに若手が育てば層が厚くなる。

あと和田を代表する代走の脚は大きな戦力になった。彼らも先発で出たいとは思うが、特に和田が代走で控えているのは本当に心強かった。和田は後半、打撃も良くなってきただけに、確実性が増せば、荻野から不動の一番を奪えると思う。

投手陣は、先発投手陣で1シーズン保ったのが小島だけ。種市、西野は手術経験者だけに無理が出来ないのは分かるが、佐々木も含めてまずはフルシーズン働いて欲しい。特に佐々木がいなくなって確実にチームの成績が落ちただけに、佐々木にはフルシーズン保つ身体を作って欲しい。

リリーフ陣は西村、坂本などの移籍組がよく頑張った。彼らがいなければ、Bクラスだっただろう。投手陣も若手の台頭と言えば、中森、横山くらい。益田もそろそろ年齢的な衰えが見えているだけに、特にクローザーの養成は急務だ。

ドラフトでは、安田、山口を刺激する意味でも、純粋に戦力として見ても、今年の阪神の森下のような即戦力で大きいのを打てる野手が欲しい。やはり、チームとしての課題は投手より野手の方が大きいから。

正直、今年のままの戦力なら、来年はホークスもイーグルスも新監督で流れが変わるだろうし、投手陣が安定してるライオンズや若手が台頭したファイターズの後塵を拝する可能性は高い。来年のマリーンズは安田、山口、藤原などの若手野手にかかってる。

更新の励みになります。ご支援のほどをよろしくお願いいたします