広告

シンディ・ローパーの噂~日常ドキュメンタリー:三遊亭はらしょう

三遊亭はらしょう
【PR】
▽電子帳簿保護法の準備はお済みですか?▽

▽ご予約はコチラから▽

80年代から90年代に大活躍をしたアメリカのシンガーソングライターのシンディ・ローパーさん。三遊亭はらしょうさんは彼女とちょっとご縁があるのだそう。いえ、「ご縁」というには薄く細いものなのですが、はらしょうさんは深く考え込む出来事がありました。それは…?

結局どうなったのかは、はらしょうさんに直接聞いてくださいね。じっくりお読みください。

広告

シンディ・ローパーの噂

シンディ・ローパーが最後の来日公演だという。

年齢的に見ても、おそらく本当に最後の来日になるかもしれない。

シンディ・ローパー、御年71歳。

アーティストの中でも、大の親日家でもあるのは有名だ。

俺は神戸出身なのだが、1996年の阪神淡路大震災の時に、シンディ・ローパーが被災地に駆けつけ、生田神社で無料ライブを行い、豆まきをしたのをよく覚えている。

当時、高校生だった俺は、特にシンディ・ローパーのファンではなかったのだが、震災で鬱々としていた日々、この来日にテンションが上がり、急いでCDを買ってしまった。

そして聴いた俺は、本当にファンになってしまい、生田神社のライブに行くことにした。だが、観に行くのを躊躇することが起きた。

それは、ある衝撃的なニュースを耳にしたからだ。

情報源はラジオだった記憶があるが、それは、

『シンディローパーは70歳』

という話だった。

ええー!そんなアホな!

70歳って、島倉千代子よりも年上じゃないか!

もちろん、そんな訳はない。

実際のシンディ・ローパーは、1996年当時は43歳である。

一体、どうしてこんなデマが流れたのか、今もって謎なのだが、なぜか、高校生の俺はその話を信じてしまった。

俺は早速、友達の坂本という男に、

「実は、シンディ・ローパーってな、70歳なんやで!」

と、自慢げに教えてやった。

俺は、坂本からウソつけ~!と言われるのかと思っていたが、

「えっ!マジか!全然見えへん!やっぱり外人は若く見えるんやなぁ~」

と、坂本はあっさり納得した。

しかも、俺は、この、「やっぱり外人は若く見える」という、坂本のコメントに、何がやっぱりなのか分からないが、やっぱりそうなのだ!と、妙な説得力が増すことになった。

坂本としゃべったことで、余計に俺は、シンディ・ローパー70歳説が腑に落ちることになった。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

だが、そうなると、生田神社のライブに行くのが、ちょっと怖い。

さすがに、目の前で見たら皺もあるだろうな、と不安になってしまったのだ。

せっかくファンになったばかりなのに。

俺は持っていたCDのジャケットの、若く美しいシンディ・ローパーのイメージを壊したくなかった。

しかし、改めてそれを坂本に言うと、即答で、非常にいいことを言ってくれた。

「でも、外人やから、皺ないんちゃう!」

なるほど!それは気付かなかった。

確かに、俺たち日本人とは違うから、その可能性は高い。

「シンディ・ローパーはずっと若いのか~」

結局、最後には、老化を超越した女神のような存在になっていた。

一転して、生田神社に行く決心をした俺だったのだが、来日直前に、俺の気が変わる出来事が起こった。

「へぇ~あのシンディなんちゃらって、もう70歳ぐらいなんやろ?」

実家に遊びに来ていた母の知人が、俺にそう言った。

この話が、かなり広まっていて驚いた。

俺は、母の知人にCDジャケットを見せると、

「外人って若く見えるなぁ~」

と、大きく頷いた。

ついでに、外人は若く見えるという認識も広まっている。

だが、ここで母の知人は思いもかけないことを口走った。

「なんかやってな、あんな若くならんで」

知人はポツっと、そう言った。

俺は理解できなかったので首をかしげていると、

「特殊な薬やってるんちゃうかワハハハハ~」

そう笑いながら、帰って行った。

俺は、この特殊な薬、という表現が怖くなり、再び坂本に相談した。

「なるほど、きっとそれは、不老不死の水やな」

坂本は真顔で答えた。

「なんやそれ?」

「漫画なんかで見たことないか、永遠に歳をとらない魔法の水」

「いや、そんなん現実にあるんか?」

「きっとあるんや、あるから若いねん」

「なるほど~シンディ・ローパーならあるかもな~」

どういう訳だか、納得してしまった。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

二転三転、結局、俺はコンサートに行く決意をした。

したのだが、今、振り返ってみると、行った記憶がない。

確かに、ステージの上から豆まきをしていた姿は目に焼き付いているが、不思議なことにそれは白黒なのである。

あんな派手なシンディ・ローパーの顔が、白黒な訳がない。

これはどう考えても、新聞記事の写真か何かで見たに違いない。今の今まで、俺は観に行った思っていたが、歌っている姿の思い出がなく、決定的なのは、音の記憶が一切ないことである。コンサートから音が消えているとなると、これは行ってないと断言してもよいはずだ。

一つ、はっきり覚えているのは、坂本が観に行けなかったということだ。

ひょっとしたら、俺はあの時、一人で行くのが怖くなって中止にしたのかもしれない。

2025年、シンディ・ローパーは本当に70歳を過ぎた。

あの時の実年齢は43歳だったが、47歳の今の俺の方が年上になったとは。

俺は、今度こそシンディ・ローパーを観に行く。

そこには、今度こそ、70歳を越えたシンディ・ローパーがいる。

でも、外人だから、俺より若く見えるかもしれない。

更新の励みになります。ご支援のほどをよろしくお願いいたします