三遊亭遊喜 【取材記事】第97回ヨセゲー「夏の噺」レポート 今月も、東京・神保町にある「らくごカフェ」にて、三遊亭遊喜師匠・春風亭伝枝師匠・笑福亭里光師匠・柳亭芝楽師匠による「ヨセゲー」が開催されました。 暑い日がつづき、まるで梅雨が明けたかのような陽気がつづく東京。夏本番を目前にした7... 2023.07.15 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光
三遊亭遊喜 【取材記事】第96回ヨセゲー「落語いきもの図鑑」レポート 今月も、東京・神保町にある「らくごカフェ」にて、三遊亭遊喜師匠・春風亭伝枝師匠・笑福亭里光師匠・柳亭芝楽師匠による「ヨセゲー」が開催されました。 6月のテーマは「落語いきもの図鑑」。思い返せば、落語にはさまざまないきものが登場し... 2023.06.16 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光
三遊亭遊喜 【取材記事】第95回ヨセゲー「落語諸国巡り」レポート 今月も、東京・神保町にある「らくごカフェ」にて、三遊亭遊喜師匠・春風亭伝枝師匠・笑福亭里光師匠・柳亭芝楽師匠・春風亭鯉枝師匠による「ヨセゲー」が開催されました。 5月のテーマは「落語諸国巡り」。大型連休は終わりましたが、少しずつ... 2023.05.20 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光
三遊亭遊喜 【取材記事】第94回ヨセゲー「リンク落語」レポート 今月も、東京・神保町にある「らくごカフェ」にて、三遊亭遊喜師匠・春風亭伝枝師匠・笑福亭里光師匠・柳亭芝楽師匠による「ヨセゲー」が開催されました。 4月のテーマは「リンク落語」。昨年7月に引き続いての試みです。フライヤーには「その... 2023.04.14 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光糸川憬
三遊亭遊喜 【取材記事】第93回ヨセゲー「リクエスト大会」レポート 毎月、東京・神保町にある「らくごカフェ」で行われている「ヨセゲー」。3月2日は「リクエスト大会」が開催されました。 1月のヨセゲーでは投票用紙を配付、以降はTwitterで演目のリクエストを募っていました。1月の会場では、お客様... 2023.03.10 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光糸川憬
三遊亭遊喜 【取材記事】第92回ヨセゲー「暖まりたい噺」レポート 神保町・らくごカフェでは、今月も三遊亭遊喜師匠・春風亭伝枝師匠・笑福亭里光師匠・柳亭芝楽師匠による「ヨセゲー」が開催されました。 今月のテーマは「暖まりたい噺」。会の行われた2月16日は、テーマにぴったりの寒い1日でした。さて、... 2023.02.24 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光糸川憬
三遊亭遊喜 【取材記事】第91回ヨセゲー「壽与世迎初席」レポート 2023年も、東京・神保町「らくごカフェ」から月に1回、落語芸術協会の真打ユニットが「ヨセゲー」をお届けします! 今回は、三遊亭遊喜師匠、春風亭伝枝師匠、笑福亭里光師匠、春風亭鯉枝師匠、そして寄席つむぎでもおなじみの神田春陽先生... 2023.01.28 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝神田春陽笑福亭里光糸川憬
三遊亭遊喜 【取材記事】第90回ヨセゲー「年末大反省会」レポート 早いもので、2022年も最後のひと月になりました。毎月、東京・神保町にある「らくごカフェ」で開催されている「ヨセゲー」も、2022年最後の開催です。ふだんはフライヤーで演目が予告されているのですが、今回は「年末大反省会」という表題以外の... 2022.12.16 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光糸川憬
三遊亭遊喜 【取材記事】第89回ヨセゲー「すったもんだで大騒ぎ」レポート 11月のヨセゲー、テーマは「すったもんだで大騒ぎ」。 「すったもんだ」を調べてみると、漢字では「擦った揉んだ」と書くのだそう。 何だか、穏やかではない気配……。でも、落語の世界の「すったもんだ」なら、最後には楽しい気持ちになれるはず!と... 2022.11.21 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光糸川憬
三遊亭遊喜 【取材記事】第88回ヨセゲー「落語の経済学」レポート 10月に入り、テレビや新聞、インターネットのニュースで「物価高」「物価上昇」「食品値上げ」といった言葉を見たり聞いたりしない日はありません。 あれもこれも値上がりしていて、スーパーのレジで合計金額にびっくり!なんていう方も多いのでは。 ... 2022.10.24 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光糸川憬