イベント情報 【お知らせ】#12はしもと落語会 出張番外編〜真打昇進後初の「下ネタ」だけの会 神奈川県相模原市で活動を行っている「はしもと落語会」からのお知らせです。3月5日(日)15時より、相模原市にある「大衆割烹わかまつ」にて、笑福亭羽光師匠独演会が開催されます。 「下ネタの会」と銘打った今回の会。いったいどんな会になる... 2023.02.25 イベント情報笑福亭羽光
イベント情報 【お知らせ)はしもと落語会#11 番外編 立川わんだ独演会 in相模原市 立川わんだ師匠の独演会が相模原市橋本で開催されます!令和5年2月11日15時開演、会場は大衆割烹・わかまつ。はしもと落語会の番外編になるとのこと。今からとても楽しみですね。 さて、どんな会になるのでしょうか? 何が飛び出すかお... 2023.01.17 イベント情報立川わんだ
イベント情報 【お知らせ】新春落語と歌謡の会〜さがみはら若手落語家選手権の開催地・橋本を盛り上げよう! 令和5年、初笑いは橋本からいかがですか? 1月8日(日)、神奈川県相模原市・橋本にある「ほーむばるITADAKI」で「新春落語と歌謡の会」が開催されます。出演は、笑福亭羽光師匠・笑福亭茶光さん・北川玉奴さんのお三方。 寄席つむ... 2022.12.27 イベント情報笑福亭羽光
イベント情報 【お知らせ】27世紀の爆笑王が大阪に!わんだ落語@大阪 2023正月 in此花千鳥亭 落語立川流所属の真打、立川わんだ師匠が大阪で落語会を開催されます。会場はご存知、此花千鳥亭。今まで大阪で公演をあまりされておられなかった立川わんだ師匠を、間近で見られるチャンスです。ぜひぜひお運びください。 令和5年1月22日(日)... 2022.12.23 イベント情報立川わんだ
イベント情報 【お知らせ】笑って新年を!笑福亭羽光 年越し落語 2022→2023 in Studio SOIL 令和4年を笑って見送ろう!そして、令和5年を笑って迎えよう!そんな楽しい年越しイベントのお知らせが届きました。題して「笑福亭羽光 年越し落語」です。 12月31日20時から0時まで、落語あり懇親会ありの笑い声が絶えないイベントになる... 2022.12.18 イベント情報笑福亭羽光
イベント情報 【お知らせ】桂三幸 二十周年記念落GO!~12年前の出会いから東阪福ツアーが! 桂三幸師匠が六代桂文枝師匠に入門され、今年で20周年!お祝いの落語会ツアーが開催されます。主催者は、学生時代から桂三幸師匠の落語会を企画している郷進太郎さんが代表の「落 GO!企画」です。 東京・大阪・福岡の3都市で開催されます。ス... 2022.12.02 イベント情報
イベント情報 【お知らせ】18禁?異色のコラボ-森乃石松×みおり舞 二人会 in 喜楽館 森乃石松さんがみおり舞さんと二人会を開催!伝説のストリップ劇場、浅草ロック座でも活躍されるみおり舞さんはダンスを、森乃石松さんは一門に伝わる艶笑噺をご披露いただけるとのこと。この異色のコラボは、他では見られません。 12月4日(日)... 2022.10.31 イベント情報
イベント情報 遊喜師匠が末廣亭夜席の主任に!9月1日~10日は新宿へGO!【お知らせ】 三遊亭遊喜師匠からお知らせが届きました。なんと!新宿末廣亭夜席の主任を務められるとのこと。魅力的な出演者がいっぱいの寄席なのだそう。今からとても楽しみですね。 人間国宝の神田松鯉先生もご出演 タップで画像拡大 9月1日か... 2021.08.29 イベント情報三遊亭遊喜
イベント情報 たっぷり3席!笑福亭羽光-真打昇進披露落語会in西宮市【お知らせ】 西宮市のJ:SPACE門戸寄席からお知らせが届きました。『寄席つむぎ』でのお馴染みの笑福亭羽光師匠の真打昇進披露落語会を開催されるとのこと。さて、どんな落語会になるのでしょうか?フライヤーを見ていきましょう。 たっぷり3席!古典・S... 2021.08.09 イベント情報笑福亭羽光
イベント情報 【お知らせ】8/16(月)「まこてん」開催します!~緊急事態宣言発出について 大阪府に8月2日から緊急事態宣言が発出されます。これに際しまして、寄席つむぎ落語会開催についての考えを記させていただきます。 8月16日「まこてん」を開催します 緊急事態宣言中ですが、8月16日(月)「寄席つむぎ落語会-まこて... 2021.07.31 イベント情報月亭天使露の眞