イベント情報 【お知らせ】露の新幸 入門十周年記念落語会 in天満天神繁昌亭 露の新幸さんからお知らせが届きました。12月7日(木)に落語会を天満天神繁昌亭で開催されるとのこと。この会は入門十周年を記念して開催されるもので、ゲストに新幸さんの師匠である露の新治師匠と豊来家幸輝さんが駆けつけてくださいます。前座は桂雪... 2023.12.02 イベント情報
イベント情報 【お知らせ】桂三若 情熱ひとり会13 in天満天神繁昌亭 年に1回開催されている桂三若師匠の独演会が、12月10日(日)に天満天神繁昌亭で開催されます。寒さが厳しい冬だからこそ、三若師匠の熱い落語でお腹の中から温まりませんか。 さて、どんな会になるのでしょうか。チラシを見ていきましょう。 ... 2023.12.02 イベント情報桂三若
笑福亭羽光 中国蘇州に行ってきた 前編~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 笑福亭羽光師匠が海外公演をされてきたとのこと。昔昔亭A太郎師匠とご一緒だったよう。場所は中華人民共和国江蘇州蘇州市。日本でもなじみ深い上海の近くにあります。 近いようで遠い国・中国で羽光師匠とA太郎師匠の旅が、淡々と進むわけがありま... 2023.11.05 笑福亭羽光
笑福亭羽光 民俗学に関して 心霊体験~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 寄席や落語会で怪談噺が高座にかけられる夏は「心霊シーズン」といえるかもしれません。しかし、実際の心霊体験や怪奇現象は年がら年中起きるもの。笑福亭羽光師匠も「感じる」ことがあるのだそう。その感じたことから、小泉八雲や宮沢賢治に思いを馳せます... 2023.09.10 笑福亭羽光
イベント情報 【お知らせ】桂三実 芸歴10周年・繁昌亭大賞新人賞記念落語会 「しゃんぐりら」in東名阪 寄席つむぎでもおなじみ、桂三実さんの芸歴10周年と繁昌亭大賞新人賞受賞を記念した落語会「しゃんぐりら」のお知らせです。 4月、東京・新宿末廣亭から始まった東名阪ツアーも、いよいよ8月17日(木)19時、大阪・天満天神繁昌亭での開催を... 2023.07.30 イベント情報桂三実
笑福亭羽光 『アンドロイドは電気羊の夢をみるか』『タイタンの妖女』の2作品でSFトラベラー開催 ネタバレあり~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 令和5年6月16日(金)に世田谷区祖師谷にある書店「BOOKSHOP TRAVELLER」で、笑福亭羽光師匠の落語会が開催されます。その名も「SFトラベラー」。主催は寄席つむぎでお馴染みになりつつある本屋しゃんです。 さて、どのよう... 2023.06.04 笑福亭羽光
笑福亭羽光 再び石巻へ 被災地で下ネタを口演~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 東日本大震災から12年、干支が一回りし被災地にも日常が戻ってきていました。その最中で起きたコロナ禍。被災地の方々の心境には、どのような変化があったのでしょうか。3年ぶりに被災地である石巻市を訪れた笑福亭羽光師匠は、こう感じられたのだそう。... 2023.05.14 笑福亭羽光
笑福亭羽光 フラワーカンパニーズのMVと少年時代の夢~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 笑福亭羽光師匠は少年時代に夢があったのだそう。その夢は時間が経つにつれ忘れていくのですが、あることがきっかけで鮮やかに蘇ったのだそう。それは…。 夢の陰にあった大きな失望と挫折も蘇った今、笑福亭羽光師匠は若い人に伝えたいことがありま... 2023.04.30 笑福亭羽光
桂三実 独演会を奥さんと娘に協力してもらう~名古屋から大阪にやって来ました:桂三実 桂三実さんの野望を語る『名古屋から大阪にやって来ました』。今回の野望は独演会に関するもの。現在、独身で一人暮らしの桂三実さんの思い描く野望は、一体どんなものなのでしょうか? 野望は言葉にしないと、形になりません。桂三実さんの野望、一... 2023.04.23 桂三実
桂枝女太 落語の時代ってどんな時代?~師匠五代目桂文枝と歩んだ道:桂枝女太 一言で「落語」といっても物語の舞台は様々。作られた年代によって違ったり、口演された年代によって変化をつけたり。今回は桂枝女太師匠に「落語の時代」についてつづっていただきました。前回の『㉘悋気の独楽』と併せてお楽しみください。 さて、... 2023.04.22 桂枝女太