桂米二 上方落語勉強会~地域寄席と極楽座:桂米二 大好評!桂米二師匠のエッセイ第2回の公開です。今回は京都市上京区で開催されている「上方落語勉強会」についてつづっていただきました。桂米二師匠が世話役になるまで色々あったそうです。 上方落語勉強会に訪れたことがある方もそうでない方も楽... 2021.07.18 桂米二
桂米左 ㉕別れ~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左 数々の偉業を成し遂げ、多くの弟子の育成も果たされた桂米朝師匠。お別れの時が訪れます。この時、桂米左師匠は何を目にし何を感じられたのか。敬愛して止まない師匠との永訣は、桂米左師匠に何を与えたのでしょうか。 今回が最終回です。じっくりお... 2021.05.09 桂米左
桂米左 ㉔晩年~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左 数々の偉業を成し遂げた桂米朝師匠も、他の人々と等しいものがあります。それは「時間」と「老い」。分かっていても辛いものです。そばにおられたお弟子さんの桂米左師匠は、身を切り裂かれる想いだったでしょう。 今回は残された時間で、桂米朝師匠... 2021.04.11 桂米左
ふじかわ陽子 【残席わずか!】今年は去年のリベンジ!桂米左師匠へ独演会についてインタビュー! 4月20日(火)天満天神繁昌亭で開催される『第24回桂米左独演会』。昨年は緊急事態宣言が発布され、天満天神繁昌亭が休館になり中止でした。今年は満を持しての開催です。 今回は桂米左師匠にネタのお稽古方法を中心にお話をうかがいました。桂... 2021.04.10 ふじかわ陽子
桂春若 ⑲春団治落語~師匠三代目桂春団治と見た景色:桂春若 桂春若師匠の師匠、三代目桂春団治師匠は研ぎ澄まされた高座が有名な落語家です。羽織の脱ぎ方などひとつひとつの所作まで美しい方でした。 その三代目桂春団治師匠、持ちネタがとても少ないことでも有名。今回は桂春若師匠に厳選された三代目桂春団... 2021.04.03 桂春若
桂米左 ㉓受賞・受章~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左 人間国宝でよく知られている桂米朝師匠。しかし、人間国宝だけではないようです。実に多くの賞・章が贈られています。今回は桂米左師匠に桂米朝師匠の「受賞・受章」についてつづっていただきました。 桂米左師匠が目にされた桂米朝師匠の涙とは?一... 2021.03.14 桂米左
桂米左 ⑳寄席囃子~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左 ご自身のお師匠さんである桂米朝師匠について、現時点で半年にわたりつづってくださっている桂米左師匠。実は落語家だけでなく、長唄囃子望月流の名取としての顔もお持ちです。特に太鼓の腕は「出囃子は米左に太鼓を打ってほしい」とリクエストもあるほど。... 2020.12.20 桂米左
桂米左 ⑲ドラマ~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左 上方落語家で初めて人間国宝に認定された桂米朝師匠。落語家としての活躍は、みなさんご存じのことでしょう。実は俳優としても活躍をされておられていたとのこと。こちらについて、お弟子さんである桂米左師匠に振り返っていただきました。 ドラマだ... 2020.12.13 桂米左
桂春若 ⑮百年目~師匠三代目桂春団治と見た風景:桂春若 上方落語の大ネタ『百年目』。桂米朝師匠が得意とされたこのネタで、若き日の桂春若師匠は米朝師匠の『百年目』に衝撃を受けたとのこと。絶賛されたことは、桂米左師匠のコラムでもつづられていましたね。 今回は桂春若師匠ご自身で、桂米朝師匠の『... 2020.12.12 桂春若
桂米左 ⑱お茶目な米朝~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左 人間国宝の桂米朝師匠。同年代の六代目笑福亭松鶴師匠とは真逆のキャラクターの印象を抱かれています。しかし、お弟子さんの前ではユーモラスな一面もあったそうで。そのことについて桂米左師匠に振り返っていただきました。 弟子だからこそ知る桂米... 2020.11.22 桂米左