マグナム小林 【7月22日】山本和行がいた阪神タイガースを語る会、抽選会を開催します! 7月22日(火)に動楽亭で開催される「山本和行がいた阪神タイガースを語る会」では、抽選会も開催します。山本和行さんのサイン色紙などが当たりますので、ふるってご参加ください。 当日は、阪神タイガースのユニフォームまたは野球帽着用で、料... 2025.06.30 マグナム小林林家染八運営からの連絡帳
マグナム小林 【お礼】阪急ブレーブスを思い出す会は、笑いっぱなしの2時間だった! 暑くて熱い2024年8月20日(火)19時から、門戸寄席で「阪急ブレーブスを思い出す会」が開催されました。会場には阪急ブレーブスのユニフォームや野球帽を身につけたお客様で一杯だったんですよ。お越しいただきましたお客様、応援くださった皆様に... 2025.06.25 マグナム小林林家染八運営からの連絡帳
イベント情報 【お知らせ】あの感動から40年!1985年タイガース優勝の原動力となった山本和行さんが動楽亭に! 関西中が轟いた1985年10月16日の阪神タイガース優勝。吉田義男監督が胴上げで宙を舞い、ついでにカーネルサンダースも道頓堀川で空を飛びました。 あの感動の立役者の一人、山本和行さんが動楽亭にやって来ます!その日は、2025年7月2... 2025.06.01 イベント情報マグナム小林林家染八運営からの連絡帳
三遊亭遊喜 【取材記事】第110回 ヨセゲー「怪談噺の会」レポート 2024年8月8日、東京・神保町にある「らくごカフェ」にて、「第110回 ヨセゲー『怪談噺の会』」が開催されました。今回は、三遊亭遊喜師匠、春風亭傳枝師匠、柳亭芝楽師匠、 笑福亭里光師匠、神田春陽先生が出演。ひたひたひた…と、あんな怪談、... 2024.08.17 三遊亭遊喜取材記事春風亭伝枝笑福亭里光運営からの連絡帳
桂三実 【お知らせ】桂三実の年内に創作落語100作目指す会 in ツギハギ荘 桂三実さんからお知らせが届きました。8月13日と9月13日に19時から大阪天神橋「ツギハギ荘」で、「桂三実の年内に創作落語100作目指す会」を開催されるとのこと。 さて、どんな会になるのでしょうか。チラシを見ていきましょう。 ... 2024.08.08 桂三実運営からの連絡帳
運営からの連絡帳 ご寄付(投げ銭)のご報告 2023年6月1日から2024年5月31日までにいただいたご寄付を報告します。芸人さんに直接投げ銭(OFUSE経由)をされた方は含まれません。ご了承ください。 浄財を有難うございます 2023年06月04日:S.N 様 500... 2024.06.01 運営からの連絡帳
運営からの連絡帳 四周年のお礼とご挨拶:寄席つむぎ代表 ふじかわ陽子 2020年6月1日から始まったこの寄席つむぎは、めでたく本日4周年を迎えることができました。これもひとえに、読者さんとご協力くださっている芸人さん、演芸関係者の皆様のおかげです。本当に有難うございます。 良い感じに演芸界を盛り上げる... 2024.06.01 運営からの連絡帳
イベント情報 【お知らせ】四百年前の落語を聞く会 in誓願寺 寄席つむぎ落語会を、約2年半ぶりに開催します!題して「四百年前の落語を聞く会」。2月25日14時開演です。会場は落語の始祖である安楽庵策伝上人が住職を勤めておられた誓願寺。そう、今回の落語会は安楽庵策伝上人に縁のあるものなんです。 ... 2024.01.14 イベント情報三遊亭はらしょう月亭天使運営からの連絡帳
運営からの連絡帳 【あけおめ】今年もよろしくお願いいたします 明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もお付き合いのほどをよろしくお願いいたします。 あけおめ 早いもので寄席つむぎは、4回目のお正月を迎えることができました。これもひとえに支えてくださる読者の皆... 2024.01.01 運営からの連絡帳
イベント情報 【お知らせ】京都で伝統芸能を!第59回七本松落語会 林家菊丸師匠が中心に開催されている落語会が、11月9日(木)に開催されます。会場は京都リサーチパーク。元々大阪ガスの工場があった場所にできた大規模なサイエンスパークなんです。近未来的な雰囲気が漂う場所で、伝統芸能を堪能できるなんて最高です... 2023.10.29 イベント情報運営からの連絡帳