おはる 【取材記事】大盛況!第13回鶴光の会はワクワクがいっぱいだった 2021年4月25日にお江戸日本橋亭にて開催された「第13回鶴光の会」。春らしく暖かな気温とは裏腹に、東京都は緊急事態宣言が発令。開催が危ぶまれましたが、大盛況の様子をお届けします。 前半は「珍しい」がたくさん! 開... 2021.05.28 おはる取材記事笑福亭羽光笑福亭里光笑福亭鶴光
マグナム小林 ホームラン王・大谷~マグナム小林の二死満塁!:マグナム小林 ロスアンゼルス・エンジェルスで活躍中の大谷翔平選手。肘の手術から大復活を遂げ、今やホームラン王の呼び声が高い存在になっています。マグナム小林先生はその様子を目を細めてご覧になっているのだとか。 今回はその大谷翔平選手について、マグナ... 2021.05.25 マグナム小林
笑福亭羽光 札幌から帯広、そして三笠へ~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 今年5月に真打昇進を果たされた笑福亭羽光師匠。その前の月、北海道での公演での様子を今回はつづっていただきました。東京とは違うお客様に、笑福亭羽光師匠は受け入れられたのでしょうか。 北海道の笑福亭羽光師匠の思い出、一緒にご堪能ください... 2021.05.24 笑福亭羽光
三遊亭遊喜 ⑤ラジオの沼~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 校内暴力の嵐が吹きすさぶ昭和60年代、三遊亭遊喜師匠は中学生でした。三遊亭遊喜師匠が通っておられた島田市立島田第一中学校も例にもれず、校内暴力全盛期でした。そんな中、剣道に打ち込んでおられたようですが、ラジオにものめりこんでいかれたのだそ... 2021.05.23 三遊亭遊喜
ふじかわ陽子 【祝!準グランプリ】新作は誰や?と聞かれたら「三実」と言われるようになりたい!桂三実さんにインタビュー! 令和2年度若手噺家グランプリで見事、準グランプリを受賞された桂三実さん。六代桂文枝師匠のお弟子さんで、今年入門9年目です。新作落語の大家・文枝師匠のお弟子さんらしく、桂三実さん自身の手による新作落語『みんな京阪』で受賞されました。今まで手... 2021.05.22 ふじかわ陽子インタビュー桂三実
桂三若 苦い映画出演 ~噺を肴にもう一杯!:桂三若 東京と大阪を自由自在に行き来されておられる桂三若師匠。しかし、3度目の緊急事態宣言発出でのんびり過ごさざるを得ない状態に。そんな時、桂三若師匠はある映画を見つけられたのだそう。それはご自身が出演された映画。それは……。 ぜひお酒を片... 2021.05.21 桂三若
桂小梅 水田と麦秋とトワイライトエクスプレス~鉄道写真:桂小梅 桂小梅さんが所属する梅団治一門の名物(?)といえば、落語会の前後にある鉄道撮影。多くの寄席芸人が経験をし、写真に興味を抱く人もおられるとか。 今回の桂小梅さんの作品も、ある若手落語家が同行した際に撮影されたものなんですって。その若手... 2021.05.18 桂小梅
笑福亭羽光 ㉕緊急事態宣言延長 真打披露興行延期~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 つむぎチュン 今年5月に真打披露興行の予定だった笑福亭羽光師匠。しかし、緊急事態宣言発出により延期に。延期になったことで、新聞社2社からインタビューを受けておられましたが、悲壮感を出されず淡々とされておられました。 さて、淡々とされ... 2021.05.17 笑福亭羽光
ふじかわ陽子 【祝!松尾芸能賞優秀賞】小佐田定雄先生にインタビュー!新作落語を書くコツは? 上方落語の発展に40年以上寄与された落語作家の小佐田定雄先生。なんとこの度、舞台芸能総合の賞・松尾芸能賞優秀賞を受賞されました。落語作家では初めての快挙で、上方だけでなく日本における舞台芸能の発展に寄与されたと認められたのです。 第... 2021.05.16 ふじかわ陽子インタビュー
ネタ帳 桂九雀師匠が高座にかけられた小佐田先生の作品一覧 桂九雀師匠の落語家人生と共にある小佐田定雄先生の作品。今まで高座にかけられた作品の一覧を、桂九雀師匠にご提供いただきました。タイトルから様々なことを思い出される方も多いのではないでしょうか。じっくりご覧ください。 新作(五十音順) ... 2021.05.15 ネタ帳