桂小梅 梅団治師匠の顔が電車に!?その理由と水間鉄道~鉄道写真:桂小梅 上方落語界で有名な撮り鉄の桂梅団治師匠。弟子で息子の桂小梅さんも撮り鉄で、師弟・親子で鉄道の姿を記録し続けています。その桂梅団治師匠が、ついに電車に顔が載った(?)とのこと。それはどういうことでしょうか? 今回も桂小梅さんの優しいフ... 2021.07.27 桂小梅
イベント情報 「鉄」分たっぷり独演会!桂梅団治東京独演会in東中野 ポレポレ坐【お知らせ】 桂小梅さんからお知らせが届きました!9月3日に小梅さんの師匠・桂梅団治師匠の東京独演会が開催されるとのこと。一体、どんな独演会になるのでしょうか? 桂小梅 芸歴10周年記念東京公演 タップで拡大 今年は桂小梅さんが入門し... 2021.07.27 イベント情報桂小梅
笑福亭羽光 地元三島での真打披露公演~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 真打披露興行は東京だけで開催されるわけではありません。笑福亭羽光師匠は、地元・静岡県三島市でも開催されるとのこと。すでに長く落語会は開催されておられるよう。 さて、三島市での真打披露興行はどのようなものだったのでしょうか?笑福亭羽光... 2021.07.26 笑福亭羽光
三遊亭遊喜 ⑦弁当箱事件~東海道島田宿からお江戸へ:三遊亭遊喜 三遊亭遊喜師匠の思い出コラム第7回です。島田市立第一中学校で過ごした日々についてつづっていただいています。前回は『中二病事件簿』と称して、大人になりきれない中学生時代の苦い思い出について振り返っていただきました。 さて今回は、『中二... 2021.07.25 三遊亭遊喜
ふじかわ陽子 米津玄師の『死神』にビックリ!露の団六師匠にインタビュー、あのネタはしんどい?! 江戸落語の大ネタ『死神』。最近では、ミュージシャンの米津玄師さんが曲のモチーフにされたことでも知られています。実は上方でもこの『死神』を高座にかけられる落語家さんがおられます。それは露の団六師匠。 今回は露の団六師匠に『死神』を中心... 2021.07.24 ふじかわ陽子インタビュー
桂三実 夢のチケット即完~名古屋から大阪にきました:桂三実 こんにちは桂三実です。 今回お伝えする私の夢は ”チケット即完” です。”完売”ではなく”即完”。スターの証です。 チケット即完は買う側として苦い経験をしたことは幾度とありました。欅坂46(現・櫻坂46)、あいみょん、YUIの... 2021.07.24 桂三実
桂三若 デストロイヤー親父~噺を肴にもう1杯!:桂三若 桂三若師匠の大爆笑エッセイ第4回です! 中学生の頃に親の存在が見え隠れすると、とても恥ずかしいもの。それがとても目立つ存在ならなおさら。桂三若師匠もずいぶんご苦労をされたようです。 今回も爆笑必至です。電車では読まない方が無難... 2021.07.23 桂三若
マグナム小林 松坂大輔引退!~マグナム小林の二死満塁! 遂に松坂大輔選手が引退……。いつか訪れるこの時に、野球の全てを愛するマグナム小林先生は何を感じたのでしょうか。 高校野球のレベルを上げ、超人的な投球を23年間続けた松坂大輔選手。彼の軌跡を振り返ります。今回もマグナム小林先生の筆が光... 2021.07.20 マグナム小林
笑福亭羽光 真打披露興行30日間のネタ一覧~SFと童貞と落語:笑福亭羽光 今年5月1日から真打昇進をされた笑福亭羽光師匠。真打昇進披露興行は当初の予定からずれて、6月11日から始まりました。笑福亭羽光師匠は全ての出番のネタを変えたのだそう。 今回は真打披露興行でかけられたネタの一覧を届けてくださいました。... 2021.07.19 笑福亭羽光
桂米二 上方落語勉強会~地域寄席と極楽座:桂米二 大好評!桂米二師匠のエッセイ第2回の公開です。今回は京都市上京区で開催されている「上方落語勉強会」についてつづっていただきました。桂米二師匠が世話役になるまで色々あったそうです。 上方落語勉強会に訪れたことがある方もそうでない方も楽... 2021.07.18 桂米二