上方落語協会

ふじかわ陽子

【開催中止】桂小梅さんにインタビュー!5月18日「桂小梅・噺家になって10周年」について【祝!入門10年】

『寄席つむぎ』でお馴染みの桂小梅さん。今年で入門10年なのだとか。節目の年に開催されるのが、5月18日「桂小梅・噺家になって10周年」です。10年目になると繁昌亭が借りられることもあり、開催を決意されたそうです。 残念ながら緊急事態...
笑福亭里光

湧いて出るショッカー~上方落語家、東京で修業する:笑福亭里光

入学や初出勤、初デートなどどんなときも初めての日は、ドキドキして落ち着かなくてとても緊張しますよね。笑福亭里光師匠が入門して楽屋入りを迎えた日。もちろん、緊張の1日だったみたいです。そして、前座仕事をこなす中で笑福亭里光師匠が楽屋で出会っ...
桂三若

ホームレス野球~噺を肴にもう一杯!:桂三若

寄席つむぎに桂三若師匠が初登場です!桂三若師匠には、酒の肴になりそうなお話をつづっていただきます。嘘か誠かを気にせずに、楽しい気持ちになれること間違いなし! 記念すべき第1回目は、落語家の野球チーム「もっちゃりーず」でのエピソードを...
広告
桂小梅

ハドソン機が磐越西線をゆく~鉄道写真:桂小梅

撮影機材をかついでどこまでも。桂小梅さんが行くところ鉄道あり!今回の桂小梅さんの作品は、蒸気機関車です。煙突から吹き出す蒸気が魅力の蒸気機関車、撮影のタイミングがとても難しいのだそう。ベストショットを撮影するために、長時間待つこともあるよ...
露の眞

アイドル愛落語会~露の眞のアイドル愛:露の眞

先日、大盛況で終了した「アイドル愛落語会」。露の眞さんが主催されたこの会には、なんといつも熱く愛を語っていただいているNMB48のメンバー安部若菜さんも出演されたんです。今回はこの落語会のこだわりを露の眞さんにつづっていただいただきました...
桂米左

㉔晩年~師匠桂米朝と過ごした日々:桂米左

数々の偉業を成し遂げた桂米朝師匠も、他の人々と等しいものがあります。それは「時間」と「老い」。分かっていても辛いものです。そばにおられたお弟子さんの桂米左師匠は、身を切り裂かれる想いだったでしょう。 今回は残された時間で、桂米朝師匠...
桂小梅

桜にウグイス~鉄道写真:桂小梅

桜のシーズンは短くて、今はもう葉桜。それでもその緑を目にするだけで、桜の花びらが目に浮かぶのが日本人ではないでしょうか。 今回の桂小梅さんの作品は、「桜とウグイス」。鉄道写真なのに?と感じられるかもしれませんが、鉄道で「ウグイス」と...
笑福亭仁嬌

入門やあ~落語とプロレス:笑福亭仁嬌

プロレスを愛して50余年の笑福亭仁嬌師匠。落語家になっては44年です。リングと座布団という四角いジャングルで戦うのは、同じではないでしょうか。 今回は四角いジャングルの一つ「座布団」の上に乗るまでの経緯を、笑福亭仁嬌師匠につづってい...
桂春若

⑲春団治落語~師匠三代目桂春団治と見た景色:桂春若

桂春若師匠の師匠、三代目桂春団治師匠は研ぎ澄まされた高座が有名な落語家です。羽織の脱ぎ方などひとつひとつの所作まで美しい方でした。 その三代目桂春団治師匠、持ちネタがとても少ないことでも有名。今回は桂春若師匠に厳選された三代目桂春団...
桂枝女太

⑳タバコ~師匠五代目桂文枝と歩んだ道:桂枝女太

昔の噺家のスナップ写真を見ると、必ずそばにあるのは灰皿です。楽屋でもどこでもありました。それが今、喫煙ができる場所の方が少なく……。 今回の桂枝女太師匠のコラムは、そんな灰皿がどこにでもあった時代のお話です。五代目桂文枝師匠、かなり...